05 Jul 2006

カレーライス

DSCF3291.JPG

仕事帰ってきてからの・・
時間が無いのにカレー
必死であわてて作りました。

なので息子の塾・・・もはや遅刻黙認。
いいねんいいねん(笑)

サラダにしようとしていたアスパラとトマト
もうトッピングしてしまえ〜〜^^

急遽明日から彼がまた出張になったので
また今からバタバタします

昨日頂いたBBSのお返事、明日楽しみに
ゆっくりさせて頂きますね〜〜ごめんなさい(∩_∩)


posted by snow at 20:11 | Rice

30 May 2006

タコライス

DSCF2992.JPG

昨日の息子の夕飯。
食事の支度中に飲みのお誘いがあったので
急遽大急ぎで作ったよ。

タコライスってこんなんでよかったかな?
食べたことないので想像で。
レタスとトマトと挽肉とチーズと・・ご飯に乗っけて
サルサソースをかけりゃ〜いい(笑)

さっさと息子に食べてもらいそそくさとママは
焼き鳥屋さんへGO!
そのあとは久しぶりのカラオケへ。
あ〜〜思いっきり歌ってスッキリしたぞ^^
nb.JPG 

12 May 2006

中華肉味噌丼〜

DSCF2806.JPG

今日、餃子を作ろうと思ってた材料が丼に変身してしまいました^^

テンメンジャンで甘辛く豚の肉味噌にして
ご飯の上にもやし、肉味噌、卵。
スプーンでごちゃまぜにして頂きま〜す。

美味しかった〜〜♪
餃子のタネが残った時に味を付け直して
丼にしてもいいなぁ〜っと思った。

先日+++ごはんとおやつ+++のはなちゃんのコレを見て
食べたい〜ってのが私の脳裏に焼きついてた。
なので餃子を変更して、丼になっちゃった。
麺にからめてもいいわ〜これは♪
次回は麺でやってみよう〜(∩_∩)

レシピはいいかげんにアレンジしてますがコチラです♪
nb.JPG


posted by snow at 20:30 | Rice

27 Apr 2006

蓮根の炊き込みご飯

DSCF2616.JPG

蓮根とうすハゲ・・あっ間違えた(わかる人笑って下さい♪)
蓮根とうすあげの炊き込みご飯です〜

お出汁も取らずめんつゆと塩、酒、醤油で。
こんな時間に出来上がりました・・・

何故今日はこんなに遅いのかと言いますと
お家に入れなかったんです〜
鍵を忘れて・・・(笑)

朝一番先に出かけるのは私。
子供達の方が遅いのでよ〜く鍵を忘れる^^
でもいつも下の子が先に帰ってることが多いので
問題はないのに、塾がない今日は学校帰りに
そのまんま遊びに出かけてて、携帯も持って出てないし。
娘はクラブで忙しいらしく。
「知らんわ〜そんなん無理」っと冷たくあしらわれ、
一時間半、玄関のあたりでうろうろ。
自分の不注意なんで仕方ないけど
買って帰ったばかりのスーパー袋の中の
缶ビール!開けて飲もうかと思いましたよ〜(笑)
なんかアテになるようなものは買ってなかったかな?
なんて〜(笑) ナイナイ!

そうなるともうただの怪しいおばちゃんですよねwww
ちゃんとそこは理性で我慢しました。
明日からは忘れないよう気つけマス!

posted by snow at 21:50 | Rice

25 Apr 2006

フライパンで簡単パエリア風

DSCF2597.JPG

フライパンで簡単にパエリア風にしました。
サフランじゃないんですよ〜
でも気分はちゃんとパエリア。
簡単で見た目が頑張ってるように見えるので(笑)
是非お試し下さい〜〜

レシピはコチラです♪

ふふっ♪〜先日植えたイタリアンパセリ!
もうとってもいい子でほっといてもちゃんと育ってくれるよ
てなことで、これからしょっちゅう登場すること間違い無し(笑)




posted by snow at 20:43 | Rice

28 Mar 2006

舞茸のまぜご飯

DSCF2286.JPG

フライパンで舞茸とささみを酒蒸し風に炒め、
醤油、みりん、少しお塩で味付け。

これをご飯に混ぜるだけ〜〜。

舞茸ご飯って美味しい〜

我が家は炊飯器が壊れたまんまなのです。
お米は炊けるのですが、保温をしてるとすぐに
お米が黄色くなってしまう・・・

なのでかなり前からお鍋でご飯を炊いてます。
彼が買いに行こうか〜っと言うのですが
私、お鍋ご飯が妙にお気に入りで〜
お弁当も作るので早起きして毎朝ご飯を炊くのです。

弱火でコトコト・・・・・

昨日事件が起きました。

仕事中に娘からメール。

お昼前でした。

「ママ!ご飯焦げてる〜〜!」

そうです。火を止めたつもりが止めてなかった。

朝6時半から弱火・・弱火・・弱火・・・
およそ5時間の弱火です(笑)

止めたつもりだったのになぁ〜
ボケてんのかしら?私(笑)
あわてて娘に電話を・・・

私「ごめんなぁ〜大丈夫やった?」

娘「大丈夫やで〜〜〜 火事なってないから!」

ギョ!火事〜〜!!
なってたら えらいこっちゃ〜やん!

今朝も懲りずにご飯炊きました。
もちろん仕事に出かける前は
指さし点検で〜!
「電気よ〜し!」「ガスよ〜し!」「お化粧よ〜し!」(笑)





posted by snow at 20:38 | Rice

25 Mar 2006

ひつまぶし

DSCF2225.JPG

うなぎ料理屋さんのひつまぶしを
お持ち帰りようにしてもらったものを
頂きました〜〜

美味しかった〜^^

今日はこれからお好み焼きを食べに行ってきます!

昨日の夕食は居酒屋でちゃんこを食べてきました。

・・・あっ外食続きだ(笑)

posted by snow at 16:25 | Rice

23 Feb 2006

ホワイトカレーのキャベツドリア

DSCF0996.JPG

さくらちゃんのキャベツグラタンがとっても気になってました^^

ちょこっとアレンジして昨日の残り物の
ホワイトカレーでやってみました〜

少しご飯を器にひいて軽く塩コショウで
炒めた新キャベツを沢山乗せて、
ホワイトカレーをかけてたっぷりチーズ、パン粉をかけて
オーブンで20分〜

昨日普通にご飯にかけて食べたホワイトカレーよりか
爆裂に美味い!!!

これを作るためにまたホワイトカレーをするかもデス(笑)

さくらちゃんのグラタンもとってもヘルシーで
作り方も優しくて〜次は作り方通りやってみるね♪

・・・息子。ボードから帰ってきました。
こないだ心配していたゴーグルは無事に帰ってきたのだけど
グローブ・・・無くしてきたみたいです(泣)
ううっ・・・高いのに・・・

でも楽しかったって帰ってきたのでよしとします。
母は寛大・・・?でっす

追伸。お土産は無いそうです!!!!!えっ〜〜〜!?
posted by snow at 19:57 | Rice

北海道ホワイトカレー

DSCF0990.JPG

昨日の夕飯だったのですが〜

これね、クリームシチューじゃないんです^^
昨日スーパーで発見した「北海道ホワイトカレー」ってやつ。

ルーも白いし、作り方には最後に牛乳を入れると・・・
作ってる最中もどうみてもシチューなんだけど

でも作ってるとスパイシーな香りがしてきて
味見をしてみたら辛い!
ほんとピリリとスパイシーなんです♪

黙って彼に夕飯に出してみました。
「何やと思う〜〜〜?」って
じゃ彼・・・「カレーやろ?」

ぜ〜んぜん、面白くないリアクション(笑)

「え〜〜!!シチューかと思った!けど食べたらカレーやんっ!!」って
Goodリアクションを期待しすぎました。_| ̄|○

あっ私の感想は、
スパイスをきかせたクリームシチューカレー風味って
とこでしょうか。
でも美味しかったよ♪


posted by snow at 12:32 | Rice

29 Jan 2006

手羽のとろ〜りカレー

DSCF0704.JPG

先週TVで見た手羽のとろとろカレーを作りました
野菜はみじん切り、玉ねぎもあめ色になるまで
頑張って炒めて。

スープと手羽をいれ圧力鍋で煮込みました

圧力鍋が終わった時点で自然と手羽の骨がはずれて
お肉がほぼ繊維状に。

りんごのすりおろしと蜂蜜。
カレールーを入れて。
最後にタバスコを。

甘い?え!辛い?
そんな感じのとろーりカレーが出来ました。
posted by snow at 20:44 | Rice

07 Jan 2006

今日は七草粥〜

nanakusa.JPG

朝ごはんです〜
これはダイエットメニューに丁度いいわぁ〜

出汁と塩味だけであっさり。

美味しかった〜

夕飯を少なくしてる今は何を食べても美味しいだろうな(笑)

今日は髪をカットに行こうかどうか思案中・・
寒いし、なんだか外に出るのがおっくう〜〜(笑)

posted by snow at 09:21 | Comment(8) | Rice

18 Dec 2005

おでんカレー♪

odenkare.JPG

テレビで見た、おでんカレー♪
早速作ってみました〜

圧力鍋で牛すじをコトコト。
大根をコトコト。
こんにゃくとちくわ、トロトロになった牛すじ、大根を
あわせおでん味にしてコトコト・・・・
じっくり味を染みこませて〜
四角に切ってるので見た目は?だけどこのまま
食べても普通におでん。(当たり前か)

煮てる間に玉ねぎをあめ色に炒め、玉ねぎのみの
カレーを作る。
トロッといい感じのカレーになったら
おでんをあわせる。

美味しかったよ〜
カレーだけど、具を食べるとおでんのお出汁が
じゅわっと感じる。
なんだろう?とにかく美味しかった(∩_∩)
こんにゃくが沢山でヘルシー気分にもなれるしね。
大根っておでん味なのにカレーにあう!!

辛口な息子いわく、「普通のカレーでエエのに」って。
「わざわざ作らなくてもおでんがあまった時にしたら?」
・・・もっともです。

昨日仲直りしたてのカレが今日から韓国へ出張〜
クリスマス過ぎてからの帰国予定です。
(今気づいたよ!クリスマス、私ひとりやん!泣)
帰ったらおでんカレー食べさせたい〜〜〜♪
というか、う〜〜〜っひとりやん!


posted by snow at 19:19 | Comment(16) | Rice

26 Nov 2005

タイ風レッドカレー♪

先日とっても嬉しいお届けものがありました〜

タイ調味料プレゼント企画で「Noity's HAPPY CAFE」の雲丹さんから
タイ料理に使う調味料をプレゼントして頂きました(∩_∩)

とっても丁寧で綺麗に送ってくださいました。
調味料・・見てるだけで美味しそうですよ〜
レッドカレーペーストからはいい香りが(*^ー゚)v

少しお見せしちゃいます♪

tyoumiryou.JPG

うつってる以外にも、レッドカレーペースト
こぶみかんの葉や、揚げニンニク、青とおがらしなど〜〜

タイ気分満喫です(笑)
まだ全部を使いこなせるにはちょっと修行がいるようです

とりあえず今日はレッドカレーペーストの匂いにとりつかれたように
おうちにあった豚ヒレ肉と青パパイアでタイ風カレーを作ってみました

redkare.JPG

お肉とパパイアを炒めてカレーペーストをいれ少し炒め
ここに同量のお水で薄めたココナッツミルクをいれ煮ます
少しのお砂糖とナンプラーで味を調えてできあがり。

お米はちょと前に買っておいてあったジャスミンライスで♪

少し前にタイへ行ってタイ料理がすごく気に入ったカレは
「わぁ〜この匂い!!匂いがタイ!」だって(笑)

こんないい加減な作り方でもタイ気分になれるんですねっ
そっか♪調味料のおかげ〜〜ですよね(∩_∩)

雲丹さんありがとう〜〜
タイ料理修行・・これからボチボチ続きます(*^ー゚)v ブイ♪


posted by snow at 19:29 | Comment(6) | TrackBack(0) | Rice

15 Nov 2005

ごめんなさい〜オムライスです

omuraisu.JPG

今日は子供達は実家でごちそうに・・
ラッキー(*^ー゚)v ブイ♪

私はビールと出来合いのコロッケ一つで満足♪

カレがもうすぐ帰ってくるよ〜〜
どうしよう(⌒_⌒;
ろくなものは冷蔵庫にないし・・

まっいいかぁ〜って手抜き炸裂!!
オムライスのみ!

時間もないよ〜洗濯も掃除もしなきゃ〜〜(" ̄д ̄)

というわけでサラダもスープも無し(笑)
これで今日のところは勘弁してくらはい(∩_∩)
ダーリンごめんね黒ハート

ケチャップの文字で気を引こうという作戦(笑)
どうせ「アホかぁ〜」っていわれるよ〜〜
今日はもう一つ、ごめんなさいの発表があるのに・・・(爆)

posted by snow at 20:49 | Comment(22) | TrackBack(1) | Rice

14 Nov 2005

肉すい〜

nikusui.JPG

わっ!地味〜〜ですが(笑)
今日は肉すいです♪
どうしても今日はこの気分でした。

ようは肉うどんのうどん抜き〜
これが美味しいんだなぁ〜〜
おにぎりにぴったり♪

ネギを食べろ!って感じで白ネギが大量に入ってます。
およそ一人一本分くらい。
あっさりうどんダシで牛肉、白ネギ、半熟卵、ニンジンなどが
入ってます。
天かすを沢山いれて青ネギ、食べる前に一味唐辛子をかけて〜
暖まるぅ〜〜(笑)
美味しかった(∩_∩)







posted by snow at 20:26 | Comment(18) | TrackBack(0) | Rice

15 Oct 2005

ライスコロッケ

raisukoro.JPG

遅めのお昼は圧力鍋でチキンライスを
炊きました。

こないだの残りのトマトソースで。

何の変わりもない普通〜のチキンライスでした(笑)

この残ったチキンライスを丸め中に溶けるチーズを
中心にして、衣をつけて揚げておやつ?に
しました♪

ちょっとチーズをケチったか・・・
思ったようにとろけてはくれませんでした(⌒_⌒;

今日は一日中雨だぁ・・・

しかも!ミニチャリ(折りたたみ自転車)がどうやら昨日の夜
盗まれたようです!!!
ほんまムカつく!返せ〜〜!
一年に一度は自転車盗まれてるよ・・・(泣)

気晴らしに夜は焼肉〜♪ご馳走になってきます^^




posted by snow at 17:07 | Comment(18) | TrackBack(0) | Rice

10 Oct 2005

昨日の夕飯です。

makaroni.JPG

こんな可愛いマカロニを見つけました。

何に使おう〜?

昨日は出かける前に急いで食べさせなくては
いけなかったので、コンソメスープにしてみました。




gyuumaka.JPG


しょうがを利かせた 牛丼とスープ。

ちょっとあってない献立やなぁ(⌒_⌒;

とりあえず息子に食べさせて自分は近所の
地鶏屋さんに行ってきました。
先週、飲みに行った時、かなり正体不明になった為。
反省して昨日はちゃんとセーブしました(笑)
二日酔いもなく朝からスッキリ♪

三連休最後なのに私は今日も予定もなく(⌒_⌒;
娘は年間パスをもっているので、朝早くから
USJに・・
ママも行きたいわ〜〜

しかたない・・買い物にでも出かけようか〜〜






posted by snow at 08:21 | Comment(6) | TrackBack(0) | Rice

11 Sep 2005

鶏山菜ごはん

torisansai.JPG

圧力鍋でご飯を炊いてみた。
お水の量が少なくて済むからコクがあるし
沸騰するまでの時間も短いので米の煮くずれもないらしい。

カップ3のお米ならお水カップ3。
加圧が5分で火を止め、そのまま蒸らし15分。

これって光熱費削減になるよなぁ〜^^

お米に芯が残ってたりしたらいややなぁ〜っと
思いながら・・味見。
お〜お米はしっかりしてるのに芯なんか無い!
底にも焦げ付いたりしてない〜!
美味しい〜♪
火をかけて5分ってのが信じられない〜(∩_∩)

しかし・・飽きることなく圧力鍋使いたおし( ̄ー ̄;)ゞ
でも美味しかった〜どっかの釜飯食べてるみたいだった〜♪
posted by snow at 20:05 | Comment(12) | TrackBack(0) | Rice

06 Sep 2005

焼きネギ味噌♪

yakimiso.JPG

昨日に引き続き泣きたくなるほどの
歯痛(うずき)に耐えて
仕事を終え、またまた歯医者へまっしぐら。

お昼も食べれなかったし。
3時のおやつも・・・
お腹は空いたけど噛めないよぉ〜

噛まなくていいもの・・
おかゆしか思いつかなかった。

そこで先日から、目をつけていた
雲丹さんちの手作りネギ味噌〜♪

まさに今の私の為にあるようなレシピやん(笑)

私は普通のお味噌に少し赤味噌を足し
味噌の量よりも多くの白ネギとエリンギのみじん切りと
少しのみりん、たっぷりの白ゴマを混ぜ混ぜ〜

フライパンで焼きました。
お皿に塗るように盛り付け、
白ゴマと糸とおがらしで飾ってできあがり♪

想像通り!それ以上の美味しさでしたよ〜
これぞご飯の友♪
何杯でも食べれそう〜
歯痛も忘れてしまいそう。
おかゆ2杯おかわりしました(笑)

耐熱皿に塗ってオーブンで焼き目をつけても
よさそうだし。
熱燗なんかでちびりちびりやるのもいいかも(ノ-^0^)ノ

是非是非お勧めの一品です〜

雲丹さんいつもありがと〜o(*^▽^*)o



ba_blue.gif



posted by snow at 21:01 | Comment(8) | TrackBack(2) | Rice

05 Sep 2005

こんなのしか食べられない〜

toufudon.JPG

歯がぁ〜痛い(泣)
昨日からちょっとおかしいなっと思ってたら。

今日ピークをむかえてしまった。

前から治療中の歯なのですが。
忙しさ、残業などで2週間くらい歯医者に間に合わず。
放置していたら、化膿が進んでうずいてしまったようです

虫歯の痛さじゃなくて、うずいてダメ〜
なにも噛めないよぉ(泣)

豆腐と白菜を甘辛く炊いて丼に。
トッピングに天かすと海苔。
あ〜でも豆腐しか食べれないよ〜〜

しばらく抗生物質と鎮痛剤です。

でも飲み物は飲めるので、ビールはいいでしょ?(笑)
あかんのかなぁ〜

うずくのって本当に我慢できないよぉ



posted by snow at 20:42 | Comment(6) | TrackBack(0) | Rice