30 Oct 2006

トマト

DSCF4149.JPG

うっ・・・普通にトマト。

いちおう今日の我が家のメニューは
カレー味ささみのフリッター、サバの煮付け、
ピリ辛きゅうり、トマトとブロッコリーのサラダ。
な〜んて感じ。
のんびり日曜は作り置きをしこたま作っておくのです。

最近またひとつ仕事?私用?wが増えて
あわただしい毎日を送っております。
N○V○通いで〜〜(笑)
リアルにご存知の方は○になにがあてはまるか・・・
lock itでございますwww

そうそう・・・これもブログに記録しとかなきゃ

続きを読む
posted by snow at 19:46 | Vegetables

26 Oct 2006

お気に入りの副菜

DSCF4144.JPG

最近のお気に入りのおかずは何?って
昨日娘に聞いたところ・・・
ママの作ったもやしナムルだってww

ナムルと名づけていいのか疑問だけど。

何故かもしゃもしゃと沢山食べてくれる。

1袋39円を2袋買ってきて
洗って軽く茹でて 塩コショウとゴマ油と白ゴマで
味付けるだけ。
経済的で簡単なので最近良く副菜として作っちゃう^^

ただ・・ママの作ったご飯で何が好きって聞かれて
頑張って時間かけて作ったものじゃなくて
も・や・し!だとは・・・(笑)
posted by snow at 20:08 | Vegetables

25 Oct 2006

時間短縮手抜きグラタン

DSCF4142.JPG

今日もお急ぎグラタン。作りました〜
レシピはコチラにUP^^

オーブンで焼くまで10分かからないかも〜(笑)

うわぁ〜もうこんな時間だ!!
今日はこの辺で失礼〜〜〜ですwww
posted by snow at 20:54 | Vegetables

21 Sep 2006

オレンジサラダ

DSCF3941.JPG

オレンジと生ハムのヨーグルトドレッシングです〜

プレーンヨーグルトにちょこっとお砂糖、オリーブ油、
リンゴ酢でドレッシングに。

なんだかおやつみたいなサラダになってしまったw

お酒飲みすぎ〜〜の次の日ってやったらオレンジやみかん
なんかの柑橘類が食べたくなるのは私だけ?
手が黄色くなるくらい食べまくりたい衝動にかられるよww
生絞りジュースなら直よし!!!みたいな^^

あっでもいっておきますが今日は飲みすぎではございません(笑)

ブログの更新頻度が減りすぎの今日この頃ですが
我がチームのじゃじゃ馬娘?おてんば娘?あっ失敬wwww
ずっこけ娘でしたw・・がブログデビューを近日したのですよ
でそのブーム?に押されて今日はちょっくら更新って訳です〜
そのずっこけ娘のブログは(何度も失敬ww)コチラです♪
まだまだ天然の本領は出てませんが(笑)
面白くなりそうです。








posted by snow at 20:14 | Vegetables

28 Aug 2006

シュウマイの炒め物

DSCF3713.JPG

見栄えのしない一品ですが〜
1箱100円とかでよく売ってるでしょ〜シュウマイ。
アレそのままだとあまり美味しくないので
我が家ではお肉のかわりって感じで炒め物なんかに
入れちゃったりします。

マーボーナス風にナスとピーマンとで炒めました。
味付けは適当ww
ニンニクとしょうがのみじん切りを油で炒めて
ナス、ピーマン・・・
中華ダシの素、醤油、酒、オイスターソース、豆板醤、テンメンジャン
などで適当に炒めて仕上げにゴマ油。
結構白ご飯が進んじゃったりして〜^^




posted by snow at 19:57 | Vegetables

19 Aug 2006

ブロッコリーの中華風炒め物

DSCF3668.JPG

これでブロッコリーがメインに〜
なぁ〜んてw 
結構沢山ブロッコリー食べれますよっ^^

ニンニク風味であっさり塩味で・・片栗粉でとろみをつけて。
パクパク食べちゃて我が家では2株では足りなかった。

今日はgood!って感じで久々にレシピをUPしました♪コチラです
posted by snow at 20:25 | Vegetables

27 Jul 2006

きのこ達のニンニクアンチョビチーズ焼き

DSCF3551.JPG

タイトル長っ(笑)
なんて名前をつけていいのか・・・
材料をそのまんま並べたみたいw

だけど・・最近暑いのに熱い料理ばっかしてる気がする〜
オーブンは暑いわ〜〜

椎茸、しめじ、じゃがいも、アスパラ・・
胡麻のパンを使ったんだけど
ニンニクオリーブ油を吸い込んでくれてカラッとしてて
美味しかったわ〜

アンチョビもいい具合に塩味と風味を〜〜。

まったくヘルシーぽくてヘルシーじゃない?(笑)


こないだボクサーが出てた番組を見てて
彼が「俺も毎日こんなご飯でいい」っと

え?っと思ってTVを見たら ノンオイルのツナ缶やら
ささみオンリーだったりで・・・

何故か私いっきに沈没・・・

「イヤです!こんな食事は絶対出しません!
ダイエットメニューも作りません!これからはガッツリ
食べてもらうから!!!」

っと吐いた私。そして何を舞い上がったのか私・・・

「私なんていいところなんか全然ないのに、
せめて仕事から疲れて帰ってきて あ〜美味しかったって
ゆってもらえるような食事を作れなかったら 私○○ちゃんに
嫌われるやん〜〜」っと(笑)

太らしてやるぅ〜〜って思った2日前でした。

・・・また変な話を書いてしまった(笑)

レシピUP済みです♪コチラから

snow3.gif

25 Jul 2006

野菜たっぷり味噌チゲ風

DSCF3520.JPG

今日は意識して野菜〜

ピリ辛で味噌味です。

ニラを入れたかったのだけど今日は高かったので却下ww

大根の煮たのって久しぶりの気がするよ

韓国風豚汁って所かな〜

めんどくさがり満載になってしまったレシピはコチラ
(注)全く参考になりませんから・・・汗

snow3.gif




19 Jul 2006

豆腐の磯辺焼き

DSCF3403.JPG

以前にも書いたけど、豆腐の磯辺焼き〜
以前の記事はコチラ

・・・ってかなり古い記事でちょっと恥ずかしい内容もアリ(笑)
なのであまり飛ばないでくださいwww

コレ教えてもらったんだけど
木綿豆腐、水切り無しでボールに入れぐちゃぐちゃっと
粗くつぶし、塩、パン粉(一丁に大匙5くらいいれたかな)
あとは味付け海苔をちぎって入れ、混ぜて丸めて
胡麻油で焼くだけ。
何もつけなくても美味しいよ〜。
レモンをちゅちゅっと絞ってもイイ♪

最近ちょっとムカつくこと・・・
通勤電車の中で足をふんどいて、カバンが当たってしまってて
濡れた傘をおもむろに当てといて。。。
な〜んも無視。どころか反対ににらみつける?よな態度。
人が多くて仕方ないんだけど
「すみません」って声を発せなくとも
コクリと頭を下げる風に出来ないもの?

いい歳したおばさんやおじさんがよ。
あなた部下にあるいは子供にどんな教育してるの?っと
少し偉そうに思った・・・
彼にそういった話をすると、
そうやって細かい事でいちいちゴチャゴチャ言うもの
おばちゃんの証拠だって、ちょっとしたことで
怒らない怒らないってーーー!

わかってます!!!(笑)
snow2.gif

14 Jul 2006

山芋そうめん

DSCF3364.JPG

komaさんとこで見た山芋そうめん〜
早速やってみた。
そういえばこの間居酒屋で食べたところ。
そっか〜お家で簡単に出来るんだった。

スライサーで山芋を細くそうめんのように切るだけ〜
山芋買ってきました。

おっと・・・うちにスライサーなかった_| ̄|○ 
100均で慌てて買ってきたよスライサー。
100均のせいか、私のせいか・・・
そうめんみたいに綺麗に細〜くならないよ。

なんだかぐじゃぐじゃ(笑)

でもいいの〜!冷たくて美味しいから。
濃縮タイプのめんつゆをそのまんまかけてみたよ。
おろししょうがと三つ葉で。
のど越しいいよ〜 それに腹もちもいいし。
写真の一皿は私が食べたのだけど、
これでお腹いっぱいなったよ!ダイエットにいいかも。
posted by snow at 20:25 | Vegetables

11 Jul 2006

チキンサラダ

DSCF3341.JPG

疲れた〜暑い〜やる気がでない!!

作ったもの・・・サラダ。
しかも昨日の春雨サラダの残りをリメイクしたもの。
ライムドレッシングを簡単に作ってかけただけ。

あとは冷奴でも出しておけ〜って感じ(笑)

充実してるんだかしてないんだか・・・
のほほん〜っとやってると刺激が足りないというか
なんというか。
ただ日にちだけが過ぎてくような。
でも決してゆっくり歩いてる訳でもなくバタバタと。
逃げ出したい・・けどなにから逃げたいのかも不明で(笑)

多分安定してるんだろうけど・・・
もしかして今プチ幸?
事件・問題が起きると活気づく?嫌な性格だなぁ(笑)

手をのばせばソコに幸せはある。
でも素直に気づこうとしないのよね。

何を言ってんだ!!(笑) 
ビール飲みすぎです〜〜〜〜


posted by snow at 20:08 | Vegetables

27 Jun 2006

豚肉のおろしきのこポン酢

DSCF3247.JPG

やっぱりね、息子はお肉が食べたいってww
豚ロースに塩コショウ、小麦粉をしてカラリと焼いて。
えのきと椎茸を炒めたものを大根おろしに混ぜポン酢。
彩りにオクラを乗せてみた。

大根おろしはたっぷりね〜
めんどくさいけど頑張っていっぱい作ったぁ^^

でもこれってヘルシーなのか・・・(笑)

snow2.gif







続きを読む・・私的なことっす
posted by snow at 20:53 | Vegetables

26 Jun 2006

舞茸サラダ

DSCF3238.JPG

昨日「あるある」見た?(笑)
そこで早速きのこです。

昨日から明日はきのこだなって思って
会社帰り7時前にスーパーに行くと・・・

いつものきのこ達のコーナーにきのこがない!
かろうじて舞茸と値段の高い椎茸のみがパラパラと。
しめじやえのき、エリンギなどは売り切れだった。

TVの影響ってすごいね〜いつも関心するよ

とりあえず舞茸といつもの倍の値段の椎茸を買ってきました。

サラダに舞茸を塩コショウでソテーしてあえただけ。
ドレッシングはお決まりの胡麻ドレ。

醤油、酢、胡麻油、サラダ油、塩コショウ、
沢山のすり胡麻で。

明日は椎茸をどうして食べようか。

あっその前に体操しなきゃいけなかった
2週間続くのか私(笑)

**追記**
今朝、会社にきて教えてもらったよ〜
きのこをそのまんまじゃダメなのよねっw
なんだか細かくきざんだり炊いたりするらしい〜
あと玄米やらヨーグルトやら・・・
めんどくさいからww

私は自己流ということで(笑)
普通にきのこを食べて運動することにしよっと〜(^0^)ノ
それじゃ〜ダメっすか(爆)


snow3.gif

22 Jun 2006

手作りマヨとセロリスティック

DSCF3212.JPG

オリーブオイルでマヨネーズを作ってみた。
卵黄にオイルと酢を入れて混ぜればいいんだ〜って
軽い気持ちで。
でもこれってかなりめんどう(笑)
卵黄を乳化させるためにオイルはすこ〜しづつ
すこ〜しづつ混ぜないといけない。

辛子と黒コショウを入れてアクセントをつけたのだけど
・・・マイルドすぎる(笑)

市販のマヨネーズ・・・すごいね〜美味しさを再認識w

小さい頃はセロリ苦手だったのに、歳をとると
青臭い?っていうのかな?
こういったのがうまいと感じるようになったよ。

あっそうそう歳をとってもどうしても食べられないのあるある!
グリンピース。これだけは無理。
煮た大豆なんかも無理だなぁ〜
でも納豆は好き。矛盾してる?
nb.JPG





03 Jun 2006

玉ねぎたっぷりのチーズオムレツ

DSCF3028.JPG

新玉ねぎスライスとひき肉、とろ〜りチーズ
たっぷりを包みこんだオムレツです〜〜

・・・ってようは手抜きでしょ(笑)
だってやる気がおきなくて〜
というかやりたいことがあるしぃ〜^^

そうです編み編み(爆)
あっでもちゃんと徹底的なお風呂の掃除もちゃんとしました。

しかし暑い。エアコンつけたい。でもまだ我慢。
きっとつけたらつけたで冷えてしまうんだろうなぁw

昨日は久しぶりに会社の仲間と食事会でした。
コチラを参照して下さい(笑)
(mariさん〜いつもリンク・・ゴメンねぇ)
カメラをちゃんと持っていったのに撮らない私。
だって90分一本勝負で飲み放題なんやもん〜w
撮ってる場合じゃないっす!!
さすがおっさん〜(笑)

お手ごろのお値段で飲み放題〜満腹でした。
なかなか美味しかったです。わがままをいえば
デザートが欲しかったなぁ〜
って。ベツバラベツバラと連呼しつつ、帰りのコーヒータイムで
ケーキセットを頼んでたのは・・・だぁ〜れ〜?(笑)
nb.JPG





30 May 2006

新たまねぎとささみのサラダ

DSCF3003.JPG

今日はとってもシンプルに〜でした。
ちょこっとお肉と青梗菜の炒め物に、
冷奴、新たまねぎのサラダ。

玉ねぎが甘い〜〜
レンジでささみをチンして玉ねぎのスライスに和えただけ。
(ささみ1本・・・爆発して半分が無くなった〜ココ内緒w)

ドレッシングはサラダ油に醤油、砂糖、塩コショウ、砂糖
すり胡麻をた〜〜くさん(笑)


最近私・・・はまってること有(笑)
会社でもお昼休み、休憩時間・・
もちろんおうちでも。
編み編みしちゃってるんですヨ
レース編み!!わぉ〜

このがさつな私がですよ!うふっ
女らしい一面もちょこっとはあったんですね〜爆
こんな大きなおっさんみたいな手にレース糸はかなり似合いません(笑)
会社での仲間達の話も「はぁ〜」「ごめん聞いてなかった」等・・
うわの空でご迷惑をおかけしております(笑)
その上、みんなにも編め編め!と半ば強制したりして〜ww

しかも「いち、にー、さん・・・ぶつぶつ・・・」
編み目を間違わないようにブツブツ独り言を言ってるようです^^

熱しやすく冷めやすい私です。
近隣の皆様しばしのご辛抱を〜〜〜(笑)
nb.JPG 


15 May 2006

ポテトサラダのグラタン

DSCF2851.JPG

ジャガイモをあまりつぶさずに大きめで
たっぷりの玉ねぎスライスとキュウリ、ゆで卵を
マヨネーズであえ、モッツァレラチーズとミックスチーズを
惜しげもなく(笑)かけてオーブンで焼きました。

作り方説明するまでもないか〜〜^^

生きてればほんといろんな出来事がある訳で・・・
今日もまたまた事件は現場で起きてましたね。

なんだかいろんなことを考えながら仕事帰りの電車・・・
思わず乗り過ごしそうになっちゃいました。
夕飯どころじゃない!ってのが本心ですけど。
予約していた歯医者もブッチ。
行く気分じゃないよ〜

だけどママはちゃんと作らなきゃ〜〜
ここが悲しいかな・・・ってところ。
嫌なことがあっても子供の前では笑顔を無理から作ったりして。
オヤジギャグ?(笑)まで飛ばしたりして〜〜

でも気づけばはぁ〜っとため息のでる今日の私でした。
週明けなんだけど・・・今日は飲んじゃうぞぉ!
明日は二日酔いの匂いがするしぃ〜〜
nb.JPG
posted by snow at 20:24 | Vegetables

10 May 2006

ブロッコリークリームスープ

DSCF2788.JPG

ブロッコリーとあめ色に炒めた玉ねぎの甘さと、
美味しかったです♪
コレ1杯飲むというか食べると結構お腹いっぱいに
なっちゃいます〜
もしかしてダイエットにいいかも〜^^
とりあえず、私はカップ1杯飲んでなんだか
お腹が落ち着いてしまったよ。
作り方はもちろん簡単いいかげん(笑)
コチラです〜
食べるスープという感じ〜
パンにめっちゃ合います。
ブロッコリーをもっとつぶすとスープがグリーンになるんだろうなぁ。
見た目がいまいちなので改良の余地あり(笑)
でもコレいいわぁ!

昨日は彼と彼の友達と飲みに行ってました。
その彼の友達の大ニュース!
なんと6年ぶりに3人目の赤ちゃんが出来たらしい。
奥さんはつわりがひどいらしいけど是非元気な赤ちゃん
産んでほしいなぁ〜
なんだかうらやましくて〜〜幸せそうで・・
そのニュースが脳裏に焼きついてたんだろうね私。
今朝夢にまで出てきたよ
とりあえず軽く嫉妬〜(笑)あやかりたい・・・

長男次男と男続きなので次は女の子だ!と私。
もし女の子が生まれたらN氏は私にビールを
10杯、イヤなんぼでもおごってくれるらしい(笑)

11月にその約束をN氏が忘れないように
ブログに残しておこう(笑)
なっN氏〜!!約束したやんなっ(笑)



posted by snow at 20:59 | Vegetables

17 Apr 2006

新じゃがとごぼうつくねの甘辛煮

DSCF2526.JPG

お弁当に作ったきんぴらが残ってたので
鶏ひき肉に混ぜてごぼうつくね〜
これを新じゃがと甘辛く煮ました。

実は芋類が苦手な私・・・
パサパサ?ざらざら?があまり得意ではないのです。

でも甘辛く煮付けたじゃが芋とフライドポテトならOK〜

きんぴらを混ぜたつくねってよくあるけど
初めて作ってみたよ。
なんだか、さつま揚げのようなお味〜〜♪
コッテコテに甘辛くして、ん〜〜美味しい^^

レシピというほどのものではないけどコチラです〜〜〜

レシピを書くのって難しいですね。
いつも目分量でドドッ〜 バサッ! チョロ〜〜
なんて調味料を入れるもんだから
さてレシピとなると・・・
ん〜〜なんて書いていいのかわからない(笑)
大匙何杯とか何CCだとか、書ける人尊敬しちゃいます〜

あっそうそう〜
最近、楽天でワイン6本セット!ってのをちょっくらちょっくら
注文しては飲んでるのですが・・・(只今赤ワイン中)
いつもはビールがメインなのに私。

前回いつ注文したかなって記録を見てみたら
2週間弱で6本完飲しております。一人で(笑)

仕事から帰ってきたらまずビールをプシュッ!

これでワインへと続く訳ですから・・
お腹が一杯になっちゃいます。
でご飯が食べれない・・・全く悪循環です。




posted by snow at 21:44 | Vegetables

01 Apr 2006

アスパラ豚巻き

DSCF2344.JPG

夕方お出かけなので早めに食事の支度を〜

さくらちゃんのブログでいつも胃袋を刺激されてる私ですが・・・
今日のコレもそう〜
太くて美味しそうなアスパラを(安くでw)見つけたら
作ろうって思ってた〜

豚肉を巻いてS&P。焼くのみ!
食べる前にミックスペッパーをシャリシャリと〜

美味い!!

昨日会社に母から電話・・・
いきなり一言めに

母「あんた〜治った?」
私「え?」
母「肌〜!」
私「腕?治ったよ。」(少し前に湿疹のようなものが出来てた)

母「違うよ。顔!顔!顔治った?こないだ会った時、肌アレしてたから」
顔が治った?って言い方っていったい(笑)
まるで私の顔が病気みたいやん〜〜〜
母「基礎化粧品いいやつ買っておいたから。
  ちゃんとお手入れしなさい」
私「・・・してるよ」
母「酒飲んだくれるのはいいけど、ちゃんと顔洗って
  寝なさいよ〜」

イヤイヤ・・・洗ってるし。お手入れもしてるし。
子供はいつまでも子供なのねっ。
子供が老けていってることに気が付いてないのか(笑)

今朝も早々電話がありました・・・

母「化粧品ちゃんと使ったかぁ〜〜〜?
  ちょっとは真面目にやりなさい」

真面目って・・・爆。




続きを読む
posted by snow at 17:01 | Vegetables